みなさんこんにちわ!
ぶれぶれ教員記のぶれです!
さて、就活生の皆さん!
働く上で給料ってとても気になりますよね!
一般的に私立教員の平均年収は650万~700万前後と言われています。
しかし、これはあくまでも平均年収です。
・お金のことは就職先に聞きづらい!
なんてことありませんか?
今日は1つの例として、私自身の給与明細をみなさんに特別に公開しちゃいます!
・ボーナスはいつ振り込まれるのか
・交通費は出るのか
みなさんの新しい生活に向けた参考にしてください!
それでは実際に見ていきましょう!
【 月収大公開!私の給与明細! 】
これは私の4月の初任給の給与明細になります!
就職活動の時、基本給は20万円と聞いていました。
19万4千円が手元に残りました。
新卒の4月だけは健康保険料や共済掛金等、控除が極端に少ないので、1番もらえる月になります。
4月以降はここに控除がプラスされて、実際の手取りは17万1千円です。
【 交通費支給 】
月収に加えて、交通費はちゃんと支給されます。
4月と10月にそれぞれ、6ヵ月分の交通費が支給されます!
これ結構意外なんですが、交通費をもらって自転車で来るのOKなんです!
学生時代のバイトなんかではかなりの重罪扱いされましたが、、笑
学校はOKです!これで私は月に約8千円程度月収にプラスになってます!
もちろん自転車通勤も楽ではないですが….
これ、誰でももらえるわけではないんです。
学校から2~3キロ圏内の人には一切支給されません!
確かに近いことに越したことはないですが、新生活に向けて引っ越しを検討している方は、ぜひ勤務校には相談してみて下さい!
【 賞与(ボーナス)について 】
勤務校では就職活動の時に年2回、4ヵ月分の賞与があると説明されました。
なぜか「本当にもらえんのか?」と懐疑的だった私ですが、本当にもらえました!笑
しかし、賞与からもしっかり控除されます!
しかもいつもより多めに….笑
私の場合賞与の際の1か月分は普段より1万円程度引かれた16万…
うーん。。
ちなみに….
夏の賞与の振り込みは7月10日
冬の賞与の振り込みは12月10日になります!
ここらへんはどこの私立も変わらないと思います!
ご参考に!
【 部活手当て(休日出勤) 】
1日1000円!
これはどこでも同じだと思います。
基本的に部活で土日に出勤した場合に支給されます!
これに関しては自分で出勤した日をメモして入力する必要があるので、新卒のみなさんは気を付けてください!
【 まとめ(年収) 】
17万×12ヵ月=204万
16万×4か月=64万
合計約270万円が新卒の私の手取りになります。
これは私立でも安いほうです
もしこれを下回るようなことがあれば、やめたほうがいいです…
私立学校の給与はまだまだ不透明な部分が多いです。
業界自体が閉鎖的ですからね….
しかしこれだけは言えます!
もしあなたが
基本給が低くても、たくさん活躍してすぐに出世して昇給しよう!
という考えを持っているのであれば今すぐやめましょう
業界はバチバチな年功序列です
能力があって、お金を稼ぎたいなら違う職にしましょう!笑
それでは今日はこの辺で!
break!!