人生は常にアップデート!
どうも、ぶれです!
就活ってお金がかかりませんか?
ただでさえ就活で忙しくてアルバイトを減らしているのに、
少しでも節約したい…
そんなあなたに、
これを使うだけで、単純計算で1万円以上の節約が可能になります
ぜひ使ってみてください!
就活の超節約術とは?
「ピクチャン」を使って、3枚200円の証明写真を使うことです
ピクチャンの使い方
それでは下記でその使用方法について写真付きで解説していきます!
証明写真の準備
まず、使う前提として証明写真データが必要になります。
必ずデータ化してくれる所で撮りましょう!
わたしの場合は「カメラのキタムラ」を利用しました。
ピクチャンHPへ飛ぶ
上記のリンクからピクチャンHPへ飛びましょう。
「証明写真を作る」をクリック後、
スマホにセブンイレブン用と、ファミマ・
後はコンビニに行くだけ!
コピー機での操作
①
②
③
本当にこれだけです。笑
写真屋で焼き増しするデメリット
2. 時間
①【 値段 】
場所にもよりますが、普通は焼き増しに1枚300円ほど掛かります。
カットされていて綺麗かもしれませんが、高すぎます。
しかし多くの就活生は就活用の写真=
断言します。
ここにお金を掛ける必要はないです。
②【 時間 】
・営業時間が限られていて、急な焼き増しができない
・移動時間がかかる
これだけでも忙しい就活生にはかなりのロスです。
スケジュールが埋まってくると、必ず抜けが出てきます。
書類締め切りギリギリで証明写真が手元に無いって意外とあるんですよね笑
この時コンビニでプリントするという発想があるかないか
写真にお金を使う余裕があるなら、もっと身なりにお金を使いましょう。
まとめ
会員登録不要!3枚200円!所要時間5分!
セブンイレブン・ファミマ・ローソンで24時間プリント出来る「