こんにちわ、ぶれです!
パワポで楽しく英語授業!
今回は中学2年生 未来形 be going to の導入を紹介します!
同様にwill の導入でも使えるので参考にしてください!
スライド①

お!これだーだれだ??
そう!みんな大好きルフィ!笑
え、好きじゃないって?笑
このルフィ、自己紹介の時に
いっつも言うセリフがあるの
知ってる?
スライド②

「俺は海賊王になる男だ!」
これこれ!
じゃあこれ、英語でなんて言うと思う?
一緒に考えよう!
スライド③

「王」は英語でー?
あの有名なディズニーの
「ライオンの王」の物語は…?
スライド④

そう!
「king」だね!
「海賊」は難しいね~
ジョニーデップの海賊映画だよ!
スライド⑤

そう!
「pirates」
よし、じゃあセリフを考えよう!
スライド⑥

じゃあここで先生から提案です!
「I am the king of pirates」
これでどうだろう?
合ってる?これでいい?
訳してみて!
スライド⑦

「私は海賊王です」
ん?これだと既に海賊王に
なってることにならない?
ん~違うなあ…
スライド⑧

「I was the king of pirates」
これでどう?
違う?なんで?
訳してみようか!
スライド⑨

「私は海賊王でした」
これじゃゴールドロジャーだね笑
じゃあなんて言えばいいんだろうか….
スライド⑩

「海賊王」になるのは
現在でも過去でもないよね?
そう、未来のこと!
じゃあ未来のことって英語でどう表すんだろう?
今日はそんな未来の表現について
一緒に勉強していこう!
授業展開
授業まとめ
スライド⑪

それでは今日学んだ
「be going to」
の形を使って実際に考えてみよう!
「俺は海賊王になる男だ」
英語でなんていうかなー?
スライド⑫

「I am going to be the king of pirates」
これが正解!
もちろん他にも色んな言い方があるよ!
今日習った
「be going to」
じつわ1語で言い換えができちゃうんだ…
そんな便利な表現はまた次の授業で!笑